SHADOW FORCE HARD WAR STRY
![]() |
SHADOW FORCE HARD WAR STRY (シャドーフォース ハードウォーストーリー) 作者:義周 タイトル画面です。 |
義周さん製作のSHADOW FORCE HARD WAR STRYです。
![]() |
ゲーム開始前デモ
ゲーム開始前には、このようなデモが入ります。いわゆるストーリー説明デモ。 惑星のグラフィックなど、かなり贅沢にグラフィックバンクが使用されています。 |
![]() |
STAGE1
深紅に染まる空をバックにしたSTAGE1。 まさにハードな世界観で非常にカッコいいです。 この夕焼けにしてもそうですが、グラフィックバンクを贅沢に使った巨大オブジェや敵が多いのも本作の特徴です。 |
![]() |
STAGE1ボス戦
デザインセンスに注目。 硬質物の色合いが、にごった灰色で統一されており、それが本作の世界を構成しています。 |
![]() |
STAGE2
STAGE1と変わり、有機的なイメージのある背景のSTAGE2。 水面の表現が美しいです。 |
![]() |
STAGE3
本作では珍しく、明るい色合いのSTAGE3。 巨大な飛行戦艦が多数登場します。 |
![]() |
STAGE4&5
この辺から、中型/大型雑魚や、覚えを要求する攻撃が増えてきます。 また、これら以降の後半面には、有機的でグロテスクなデザインの敵キャラも増えてきます。 |
![]() |
|
ゲームは、全7面で、これ以降も続きます。 本作の特徴は、やはり何といってもそのハードな世界観にあると思います。 そして、それを支える緻密に書き込まれたドットワークも素晴らしいものがあります。 ゲームとしては、後半は長く、かなりの覚えを要求してきます。 ドット絵を堪能しつつ、ジックリ攻略するのが良いでしょう。 |